top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_fdeded06948548ef8a3b8a0d909aeecf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_fdeded06948548ef8a3b8a0d909aeecf~mv2.webp)
![臨床心理士をめざして大学院合格&兵庫県立大学成績優秀者に選ばれる](https://static.wixstatic.com/media/f97924_fdeded06948548ef8a3b8a0d909aeecf~mv2.jpg/v1/fill/w_389,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_fdeded06948548ef8a3b8a0d909aeecf~mv2.webp)
Y.I.
2023年10月17日読了時間: 1分
臨床心理士をめざして大学院合格&兵庫県立大学成績優秀者に選ばれる
井上臨床心理学研究室所属の天願鈴美さんが、兵庫教育大学大学院修士課程 学校教育研究科 人間発達教育専攻 臨床心理学コースの大学院に進学されました。また、兵庫県立大学創立10周年・創基85周年記念学生飛躍基金事業 成績最優秀者奨学金 成績優秀者に選ばれました。天願鈴美さんは、...
閲覧数:88回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_d69f48d2eca240ab9f8f5d0bb2b73803~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_d69f48d2eca240ab9f8f5d0bb2b73803~mv2.webp)
![2023年3月24日 卒業記念パーティ ザマーカススクエア神戸にて](https://static.wixstatic.com/media/f97924_d69f48d2eca240ab9f8f5d0bb2b73803~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_d69f48d2eca240ab9f8f5d0bb2b73803~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_0dc04e7432804113933b9449cae2ea6e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_0dc04e7432804113933b9449cae2ea6e~mv2.webp)
![2023年2月18日 日本国際教養学会第11回全国大会 同志社大学新町キャンパスにて 優秀ポスタ―賞受賞](https://static.wixstatic.com/media/f97924_0dc04e7432804113933b9449cae2ea6e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_0dc04e7432804113933b9449cae2ea6e~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_971f4e3df9ab49c0a2965a1e46f6d03d~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_971f4e3df9ab49c0a2965a1e46f6d03d~mv2_d_6000_4000_s_4_2.webp)
![兵庫県立大学環境人間学フォーラムにおける シンポジウム&研究発表](https://static.wixstatic.com/media/f97924_971f4e3df9ab49c0a2965a1e46f6d03d~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_971f4e3df9ab49c0a2965a1e46f6d03d~mv2_d_6000_4000_s_4_2.webp)
Y.I.
2019年11月7日読了時間: 0分
兵庫県立大学環境人間学フォーラムにおける シンポジウム&研究発表
AP事業シンポジウムに笠松真衣さんが学生代表として登壇する。また、ポスター発表では、3年生が夢分析、4年生笠松真衣さんが、「児童養護施設で暮らす子どもにとっての学習支援ボランティアー関わりから生まれる安心、きずな、希望―」のテーマで発表する。
閲覧数:15回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_1ad3e2030ed0461ea8d31338ae1d8851~mv2_d_5184_3888_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_1ad3e2030ed0461ea8d31338ae1d8851~mv2_d_5184_3888_s_4_2.webp)
![兵庫県 家島 宮浦神社の秋祭り](https://static.wixstatic.com/media/f97924_1ad3e2030ed0461ea8d31338ae1d8851~mv2_d_5184_3888_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_1ad3e2030ed0461ea8d31338ae1d8851~mv2_d_5184_3888_s_4_2.webp)
Y.I.
2019年11月3日読了時間: 1分
兵庫県 家島 宮浦神社の秋祭り
臨床心理地域支援活動を考えるため、学生5名と教員で家島の秋祭りに参加した。こうした祭祀儀礼が、故郷を離れた人々と地域をつなぎ、人々の心の拠り所になっていることを学んだ。過疎化や高齢化が深刻で、こうした祭りの開催も危機的な状況にあるようだ。
閲覧数:0回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_ecacf5867200431b9908f60bafd6d920~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_ecacf5867200431b9908f60bafd6d920~mv2.webp)
![The 2019 International Association for Jungian StudiesRegional Conference in Japan.](https://static.wixstatic.com/media/f97924_ecacf5867200431b9908f60bafd6d920~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_ecacf5867200431b9908f60bafd6d920~mv2.webp)
Y.I.
2019年11月2日読了時間: 0分
The 2019 International Association for Jungian StudiesRegional Conference in Japan.
"The Great Mother Archetype"and Psychotherapyでポスター発表をする。
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f97924_d76d1138692d4c4bb9c50915f9f3799c~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f97924_d76d1138692d4c4bb9c50915f9f3799c~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![兵庫県立大学 知の交流シンポジウム2019](https://static.wixstatic.com/media/f97924_d76d1138692d4c4bb9c50915f9f3799c~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f97924_d76d1138692d4c4bb9c50915f9f3799c~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
Y.I.
2019年9月27日読了時間: 0分
兵庫県立大学 知の交流シンポジウム2019
3年生が「夢見がもたらす発想とコミュニケーションーグループ夢分析を通してー」で発表し、優秀賞を受賞する。
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page